トップページに戻る
写真indexページに戻る



2004/09/30(木) 睡眠
やっぱし眠りはヒトにとって必要なものだと改めて痛感。

昨日の夜、20時ごろにマ〜マの抱っこで眠っちゃったお嬢。寝かしつけも要らなくて楽、いつもよりちょっと早い就寝だけどよしとしたマ〜マ。お嬢が早く寝たので自由時間があって、のんびりと写真の更新、ネット徘徊などをしたのだった。だけど、やっぱり早く寝るとダメ!先日と同じように夜中12時半ごろ起きだしてしまった。

でも、マ〜マは思ったのだ。『赤ちゃんの頃はおっぱい飲みたいといって深夜に起こされても「はいはいそうでちゅかー」ってなもんで、2〜3時間毎の授乳もやってたんだ。お嬢は飲みながら眠りゃいいけど、マ〜マは眠ったお嬢の口からおっぱいがぺっと吐き出されるまで起きていて、オムツを替えてからようやく眠るので、実は睡眠時間はもっと厳しいものだったはず。それがちょっと大きくなってきたからって「はよねなさい!」だの「もう勘弁してよ〜」だの言われたって、お嬢にしたら起きちゃったものはしょうがないし、眠れないもんは眠れないよね。きちんと付き合って少々遊んで、それから眠りに誘ってあげよう。』ってね。改心して、いいマ〜マになろうと思ったのだった。

そして一時間が過ぎ、二時間が過ぎようとする深夜、ついにマ〜マがぶち切れる。「もうえーかげんにしー!おめめキィーしてはよ寝ーや!」…眠気に負けた人間は弱い、いや、マ〜マはとりわけ弱い。お嬢と一緒に寝ていればまだしも、寝ていないマ〜マの神経はたやすく壊れるのであった(←必要睡眠時間8時間は越える人)。数時間前の改心はどこへ消えたのか…そしてマ〜マがキレて泣き出すお嬢、なだめるマ〜マ、落ち着きを取り戻し就寝するまでにさらに軽く1時間は要したさ…。やっぱキレちゃいかんネ☆←可愛く言ってもダメですか

===

そんな母娘の戦いが繰り広げられた早朝、ふらふらと帰宅したパ〜パ。徹夜で仕事をし、一旦帰宅して身支度を整えて打ち合わせに直行という苦行の人なのであった。マ〜マを遥かに上回る疲労加減であろうに、弱々しいながらも笑顔で「とーさん頑張ってくるよ〜」と旅立っていった。眠いだろうに、ホント大変だ。

パ〜パを見送って2時間後、一本の電話が。「打ち合わせに行く電車を乗り間違え、慌てて飛び降りたら鞄置き忘れてきちゃった」

…やっぱ、人には睡眠って重要なんです。やれやれ。


2004/09/29(水) 台風だから
今日は歯医者の予約があったんだけど、雨の中を傘差しながらお嬢を抱っこして歩いて行くのは無理だと判断して、キャンセル。え?ムリムリ、そんなの絶対ムリ。ただでさえ最近、座っていても立っていても腰が痛いのよー。

パ〜パは今日お泊りだって。台風で帰って来れないから?いいえ、違うね、朝まで仕事だよ…。そして明日は朝の7時に打ち合わせへ出向くんだって。年中こんなに忙しいっていうのは大変だね、なんて話をしたら、「いや、期末はもっと忙しいらしい」。えーと、今より何をどうしたらもっと忙しくできるんですか。

産まれくるベイビーは、春までパ〜パの顔が拝めないかもしれません。えーん。


2004/09/28(火) 体力がついた…のか?
近頃、就寝時刻が22時ごろまで遅くなってきています。なかなか寝付いてくれないー。昼寝は昼過ぎから2時間ほどに定着していて、午前中のおでかけが楽になりました。以前は午前と午後の2回だったから、出かけるタイミングがとても難しかったんだよね。

就寝が遅くなった他に、深夜〜明け方にかけて目が覚めてしまうということがあります。少し早めに寝かしつけた日などは、夜中の2時か3時に起きて、一時間から二時間ごそごそしています。一人で勝手に起きているだけならまだしも、「ちゃー」だの「たおるー」だの何だかんだと起こされるのでマ〜マはたまったもんじゃないのよ。そのくせ、そういう日の翌朝はやっぱり朝寝坊さんなのです。ぶー!

深夜の徘徊(?)をなくすためにも、就寝時刻は遅い方がいいのかなぁ。悩ましいところだ。


2004/09/27(月) 食事とおやつ
先週末あたりからお嬢の食が細くなっていて、ちょっと心配していました。土曜日などは晩御飯はほっとんど手をつけずにいて、寝る前に液状の嘔吐をしてました。日曜日も、朝食も昼食もほとんど食べていなかったんだよね。おやつの食べすぎなのかもしれないと思って、日曜日は昼寝明けにもおやつを出さないでおいたよ。そしたらやっぱりさすがにお腹がすいたらしく、夕食は久々の食欲を見せました。

今日も朝食をそれほど食べる様子がなかったけれど、お嬢の好きな昆布や海苔でつって何とかご飯を一杯平らげる。お昼は食べずにお昼寝に入って、昼寝明けにフレンチトーストとヨーグルトを食べました。その後もやっぱりおやつを出さないで、晩御飯までなんとか引っ張ったんだけど、晩御飯はほとんど食べず。数切れの大根煮とひじきごはんを数口食べるに留まりました。でもまぁこんなもんと言えばそうなのかもしれないなぁ。

お嬢が一食にどれくらい食べるのが適当なのか判別が付きにくいんだけど、おやつが多かったのかもしれないね。最近、マ〜マが食事を十分に食べれず、食間にお腹がもたなくて少々つまみ食いをしているのだ。お嬢がそれを見て欲しいと言えばあげないわけにいかないので、二人で一緒につまみ食いしてたんだ。それが原因だよなー。かといって食べないとマ〜マはへばりそうだし、隠れて食べるのもな…。


2004/09/26(日) イチミヤのじーじとばーばが来てくれたよ
久々にじーじとばーばに会うことができたよ。お嬢はじーじたちが到着する前は「じーたん、ばーたん」と嬉しそうだったよ。いざ顔をあわせてからしばらくはパ〜パにしがみついてたけど、公園へ遊びに連れて出てもらうとわかったら、家に残ったパ〜パとマ〜マに爽やかな笑顔を振りまいて、バイバイと手を振って遊びに出て行きました。もうちょっと抵抗するとか「ぱぱもーままもー」と言うとか、そんなのを想像していたのに、あっさりしたもんやったわ。

午前中にたくさん遊んだからか、お嬢はお昼ご飯も早々に切り上げてお昼寝に入りました。それからじーじとパ〜パは二人で次々に焼酎を飲み、さんざん酔ってたよ。お嬢が昼寝からおきてくるのと交替にパ〜パは寝てしまい、じーじ&ばーばは帰宅されていったのでした。


2004/09/24(金) 諦めが早い
お嬢が眠る時に腕枕を要求してきます。これまではそれで大人しく眠るなら…と腕を差し出してきたけれど、腕枕がないとぎゃーぎゃー泣くというのは問題じゃないかと思うようになりました。それで、ここ最近は腕枕なしで眠らせることにチャレンジしています。子供は自分なりにさまざまな決まり事をつくっているようで、何かと自分のペースで動きたがる。それを親の都合で乱すと、泣いたり怒ったりするよね。腕枕もそのうちの一つだから、卒乳のときみたいに覚悟を決めて挑みました。…でもねー、コレが意外と大変なことではなかったさ。やっぱり一旦は腕を出せと泣いて主張するものの、ほぼ要求を無視するような状態で「はい、ここにねんねー」と場所を指し示すと、泣きながらもそこへゴロンと寝転がって、ものの数秒で気分転換をしております。

腕枕についてはそれほど固執していなかったのかとも思ったけれど、日常生活を観察してみると、お嬢は何事につけ諦めが早いようだ。地団太を踏んで泣いて喚いて手がつけられない、といったようなことにはなってない。まだ二歳にもなっていないせいかもしれないけどね、まあ今のところは親としては楽です。それがいいことか悪いことかの言及はできませんけどナ。


2004/09/21(火) どこまで覚えてるかな?
近頃のお嬢は、口での制止がかなり効くようになってきました。触らないで、待ってて、まだよ、置いといて、などの言葉に対して、大抵の場合はオアズケ状態で待つか、あるいは諦めてその場を離れます。子供に触れて欲しくないものは片付けておくのがよいと思うけれど、触ってはいけないものは手に届いても触らない、ということも教えていかなきゃね。

今日は、いつもお嬢がいると片付けているノートパソコンを、オープン状態で置いてみました。触らないでね、という制止は一応は聞くものの、マ〜マがパソコンを触り始めると自分も手を出さずにはおれないんだなー。3回は口で制止して、それ以降は手をぎゅっと握って厳しく注意。抗う姿勢を見せるものの、マ〜マが怖ーい顔をしていると見るや「ごめんなさいいいぃぃぃぃー」と抱きついて泣きながら謝罪。時間をおくと忘れるようで、また手を出してくるので、同じように口で制止したのち厳しく注意。それを2度ほど繰り返すと、パソコンにそろそろ〜っと手を出した時にマ〜マが小さく「あ!」と言うだけでさっと手を引っ込めるようになりました。

ただ単純にダメ!と言うのじゃいけないと思うんだよね。落ち着いている時に「パソコンはマ〜マやパ〜パがご用事で使うものだから、おもちゃにしてはいけないんだよ、もう少し大きくなって、もうちょっといろんなことがわかったら使い方を教えてあげるからね、今はマ〜マの横で見ているだけにしてね、それでいい?がまんできる?」と諭すと、お嬢は「(それで)いい、(がまんでき)る」と返事しました。そしたらしばらくの間は、ちゃんと横で見ているだけなんだよ。他ごとをすると忘れちゃうみたいだけど。さて、今日の出来事も果たしてどこまで覚えているやら、一日経ったら忘れているんじゃないかとも思うけれど。

ところで従姉妹で幼稚園年少のナオちゃんは、マウスを上手に使ってパソコン上でお絵かきしまっせ。いまやパソコン利用年齢はそこまで下がってきているのだよ。びっくりだねぇ。


2004/09/20(月) これでシーズンラストかしら〜
ストがあけて一日目の大阪ドームへ、またまた行ってきましたぁ。朝早くから出勤し、夕方まで頑張ってお仕事を片付けたパ〜パ、軽い足取りで大阪ドームへ向かったよ。

試合は大量得点で勝利!今回はテラスツインシートという席で、とても快適だったし試合は面白かったしでご機嫌な連休しめとなりました。

「あーあ、また明日からキリキリ仕事だー」とパ〜パ。次の週末はまたお休みなしのようです。ねえねえ、今週もう一回祝日があるんだけど?の問いかけには「祝日?ナニソレ」


2004/09/19(日) NO.14は海遊館だ!
高速道路を通ってくれば、車でほんの15分ほどの距離の海遊館。ちょっとしたおでかけ程度で遊びに来れるのっていいね。近くには大阪ドーム、USJなどがあります。遊び場満載♪

朝早く出て、おそらく開館時間からさほども時間が経っていなかったと思うのだけれど、入館するのに長蛇の列。どこの誰も考えることは同じってか。列は途切れることを知らず、昼を過ぎてもずーっと入館待ちの行列ができていたよ。やれやれだ。

海遊館に隣接するショップ(名前忘れた)には、界隈性を生み出したちょっと年代風、レトロな飲食店街があったよ。裏路地を通っていくような作りになっていて、人ごみで歩くのが大変。ベビーカーなんてほんと迷惑極まりないって感じだったー。その飲食ゾーンの目的というか作り手の狙いはばっちり遂げられておりましたがね。

お嬢はほとんどパ〜パ抱っこで甘えっぱなしだったよ。最近一緒に過ごす時間の無いパ〜パとたっぷり遊べて、楽しい一日になったね!


2004/09/16(木) リズムが悪い / 言葉
昨夜、パ〜パが帰ってきてご飯を食べている時にお嬢が起きて出てきてしまった。再び眠るのにまたもや一苦労、かなり時間を費やしてようやく就寝。なのに今朝は5時半くらいからゴソゴソグジュグジュ。お嬢はマ〜マの腕枕にタオルをのせて寝る習慣になってしまっているのだけれど、この習慣は早いところ直さないといかんわ。腕の位置やタオルの折れが気に入らないとか置き方が違うとかで文句を言い、何度も何度も直させるのだ。申し訳ないけれど、マ〜マはそれで朝から超不機嫌!朝ごはんも食べるタイミングが取れなくて腹ペコでなおさら不機嫌!!

パ〜パが出勤してから後、朝の用事を済ませてお嬢と遊んでいても気分がすぐれない。お嬢もおそらくマ〜マの影響で、どうも機嫌が悪い。昼前ごろ、母娘であーでもないこーでもないとやり取りした末、「もう勝手にしいや!」とマ〜マはふて寝しました。すると、それまでギャーギャーと騒いでいたお嬢がぷつっと黙り、気配がしなくなったのさ。あれ?と思って枕から顔を上げると、マ〜マの背中側から30cmほど離れて、お嬢が絵本とタオルを握り締めて横たわってたよ。そしてマ〜マと視線があうと「なに?」と聞くのだよ。「なんでもないよ」といってマ〜マが顔を背け、もう一回振り返ると、また「なに?」。「なんでもないよ」と言って顔を背け、一呼吸置いてからもう一度振り返ると、お嬢はすでに眠っていました。

なんだ、眠かったのか。

===

お嬢のおしゃべりで最近目立つのが「なに?」「まって」「どいて」。自分でぬいぐるみを置いといて、そのぬいぐるみに向かって「どいて」と言いながら配置を変える姿が特に笑えます。たぶんマ〜マがお嬢に向かってよく言ってるんだろうなぁ。「まって」は、追いかけながら言うものと、待機!という意味のものと併用してますね。うん、正しい使いかただ。


2004/09/15(水) おもちゃ
お嬢の一人遊びの様子を見ていると、本来おもちゃではないアイテムで遊んでいることが多いね。ウェットティッシュの箱、ブックスタンド、クイックルワイパー、椅子、メンバーズカード類、あとはパ〜パのPS2のコントローラー、マ〜マのお料理本など。ずいぶん前は「それはおもちゃじゃないよ」といってダメ出ししていたこともあるけれど、触られて困るわけじゃないものは全て自由にさせているせいかな。いわゆるおもちゃとして与えたものではレゴ、積み木、木製パズル、しまじろうのざくざくお料理セットなどは頻繁に遊んでる。でも、意外と高かったおもちゃの寿命ほど短命だと知る。おもちゃ、買う必要ないじゃん。

近頃とくに要望が高いのは「絵本」。それで本屋へ出向いたものの、一冊だいたい千円くらいするの。痛すぎる。なので古本を何冊かまとめて購入。記名や多少の汚れや折れは気にしない、本は読めればいいのだ〜。


2004/09/14(火) トラの検診 / お泊り
重い腰を上げて検診に行ってきたよ。まだ性別はわからないってさ、がっかりだ。とりあえず順調のようなので、また4週後に来てくださいとのこと。この時期、病院に行く間隔をこまめにすると診療費がかさむし苦痛の回数が増えるだけなので、なるべく間隔を長めにとって行くようにしているさ。なのでたぶん次は5週ちょい後に行きます。その頃には性別も確定しているやろー。あと今回の4D写真では顔がうつってました。グロい。

検診のあとはミユキちゃんちへ。毎度毎度申し訳ないというかありがたいというか、お世話をかけっぱなしなんだけれどお昼ご飯をいただいて帰りました。ごちそうさまっすー。

===

パ〜パがまた会社にお泊りだそうです。ぐすん。


2004/09/13(月) 絵本読み聞かせの会 / ご主人様
とってもいい集まりだったので、また行こうと思う。月に一回しかないのが至極残念。ママちゃんたちといろいろお話できたし。気のいい人たちばかりで、とても気楽だった。昨日一人でぶちぶちと考えていた子育てのコトなんかを話していました。二人目を産んだママが多くて、とても参考になったよ。やっぱり上の子は、下の子の出産でママと離れ離れになることで、ぐんと成長するそうです。下の子はそれを経験しないので、なかなか甘え癖が抜けないのね。

===

次の週末は3連休だって知ってた?ってパ〜パに聞かれた時、実は知らなかったんだ。でもってその時とっさに頭に浮かんだのは「カレンダーは連休だっつっても、パ〜パは土日祝とも関係なく仕事だしなー」ってことでした。頭に浮かんだ内容そのままぴったんこでパ〜パに言い当てられましたよ。さすが飼い主!


2004/09/12(日) 離れるのが切ない
お嬢との密接な生活を楽しんでいるのはもちろんだけど、そればかりじゃなくてキツイなーと感じることだってあるさ。とはいえ、マ〜マはお嬢のことが大好きで、大好きなあまりずっとお嬢のことだけにかかりきりたいと思ってしまうこともしばしばなのだ。

もうすぐ妊娠生活も折り返し地点。出産までまだ間があるけれど、いろんな準備があって、その中でもマ〜マの心の準備が一向に進まない。マタニティブルーってヤツか?お嬢がお腹にいる時にも、生まれてからの生活のことを考えて、正直なところ気が重くなっていた。かなり情緒不安定になって、妊婦生活を強制終了したいと思う時もあった。今はそれほど深刻ではないけれど、お嬢と二人でじゃれじゃれしていると、このままずっとお嬢一人にかかりっきりもいいじゃん、って思う。二人目の存在を、ちっとも受け入れられないマ〜マなのである。

出産の時にお嬢を親元に預けるのも姉家に預けるのも、すっきりとしない。預け先に信用がないのではないけれど、やっぱりお嬢を託すには一抹の不安がある。結局、マ〜マが離れたくないだけなんだろうけれど。

まだお嬢が7ヶ月くらいの頃、二人目の出産を目前に控えたママさんとお話する機会があった。その時、そのママさんが「上の娘(2歳半)と離れて暮らすのはこれが初めてで、私がいなくても大丈夫なのか、人に任せていいのか、不安で仕方がない」といって泣き出しちゃった。今まさに全く同じ。たぶん、子供の心配をしている文言でありながら、実は自分が離れたくないだけだっていうところも同じ。

いざ離れてみりゃ、子供はどーにでも対応するもんなんだろうけどねぇ。


2004/09/11(土) 久々の子育て支援センター
今日も朝から出勤で、明日も出勤間違いなしのパ〜パ。今週末はお出かけはムリみたい。マ〜マとお嬢はそれならどこへなと出掛けりゃイイんだけど、パ〜パは息抜きの場所がないってことになるんだよなぁ。それが問題。

ぐずつき気味の天気の中、久々に子育て支援センターへ遊びに出かけたよ。毎週火・木・土が自由来所ってな具合に、週に何度もチャンスがあるのになかなか出かけられなかったんだぁ。お嬢は2ヶ月ちょいぶりのセンター内、しかも同年代の多くの子達の中に放り込まれても、思ったより引っ込み思案になっていなかった。滑り台なんかでちょっと体格のいい年上の子に押しのけられると、あっさりとその場を譲って別のもので遊び始め、空いていればもぐりこむくらいの要領のよさを見せました。をを、さすが我が娘。

一方で、マ〜マはその辺にいた手近なママさんと適当にお喋りしました。人と普通の会話をしたのはどれくらいぶりなんでしょうか。帰り道でそのママさんを追い越す時に挨拶をしたら、途中のコンビニでまた再会してしまい、お互い笑い合うくらいのことはできたよ。でもそれが日記に書くことなのかっていう感じじゃない?涙ぐましいよ、我がコトながら。

ということで(?)来週は絵本の読み聞かせサークルに顔出してくることになりました。定期的に集まる以外に遊びに行ったりもするっていうし、感じのいい人たちに出会えるといいなぁ。


2004/09/10(金) 大人気なさ過ぎる
パ〜パがいない朝も、お嬢はいつものとおり起きてマイペースに朝ごはんを催促するんだな。マ〜マはパ〜パがいないと動きがより一層鈍くなるので、食事の支度ものろのろ。なんとかギャーギャーと騒ぐお嬢をなだめつつ食事を始めたものの、やっぱり手抜きな感は否めない様子で、あれほどご飯をねだったお嬢も食が進まない。アレも要らないコレも要らないとぐずぐず言いだしたので、マ〜マがブチ飛んでしまい「要らんにゃったら食べんでエエ!アホ!(←言いすぎです、深く反省)」と叫んで箸を置いてしまいました。その後しばらく母娘二人で食卓に着いたまま泣いておりました。

泣くことちゃうやろーと、パ〜パがいたら眉をしかめるでしょうな。そもそもパ〜パがいたらこんなことにはならないのさ。一人で子育てをしてゆく難しさをしみじみ味わいました。シングルマザーは大変だ。

それはそうと、マ〜マがぷうっ!とふくれっ面になると、お嬢はしばらく黙ってじーっとしています。それからチラッとマ〜マの顔をチェックし、時々「エヘヘー」と笑いかけて反応を見ます。まだぷうっとしているとまたしばらく待つし、マ〜マの顔が緩むとOKサインと見て、ようやく何かの用事をするなりおねだりするなりの動きを再開します。あんまり人の顔色ばかり見て動くようにしてはいけないんだけどなー、それじゃマ〜マと同じになっちゃう。


2004/09/09(木) 父の威力
お盆の頃、パ〜パが比較的早く帰れる日やお休み(単なる土日)があって、お嬢と食事をする機会がいつもよりも多くあったんだよね。それでパ〜パが「食事エプロンをつけさせよう」と言い出したので、片付けてあったプラスチック製(?)のエプロンを使い始めました。口元からこぼれても、胸元でキャッチできるヤツ。以前にもマ〜マが着用をお嬢に何度かせがんだけど、強硬な抵抗にあってからは諦めて使っていなかったので、食事のあとの机の下はひどい有様だったのだ。それを見るに見かねてのパ〜パの発言だったけど、実はマ〜マはまたどうせ抵抗されてダメだと思ってたんだ。しかし、お嬢は何の疑問も感じない様子で、パ〜パが首にかけたエプロンをすんなり受け入れたのだ!え?マジで?いいの???それ以来、食事の時にエプロンをつけていないと「ケロケロー(エプロンがカエルをかたどっている)」といって催促するほどになりました。

毎朝、食事が終るとパ〜パはお嬢を洗面所に誘って、歯磨きを一緒にしています。「仕上げはおとうさ〜ん」なんぞと歌いながら、お嬢の仕上げ磨きをしてくれているんだな。お嬢も、パ〜パが歯磨きを始めると自分の歯磨きを催促するまでになりました。マ〜マが以前歯磨きをした時には、仕上げ磨きを一切させてくれなくて、無理やり口の中に指を突っ込んだりしたことがあるんだ。でも、今はパ〜パにしっかり仕込まれ、「アーのおくち」というと大きくあんぐり、「イーのおくち」というとイーして見せてくれるようになりました。歯磨きのあと、パ〜パは「お嬢は『磨かれ上手』だね!」とよく褒めていて、お嬢もそれを嬉しく受け止めているようです。

マ〜マは一日のほとんどをお嬢と一緒に過ごし、それを理由に一つ一つの成長をゆっくり優しく見守ってあげることができていないかもしれないね。それにまだまだマ〜マは大人としても未熟なところが多すぎる。パ〜パにいろいろ教えてもらわなくっちゃ。

パ〜パ、お家に帰ってきてくださーい。<誤解を招く?


2004/09/08(水) マ〜マ夏ばて
昨日の夜からちょっと頭痛でへばっていたんだけど、今日になったら頭痛に加えて喉の痛み・腰痛・発熱を併発。パ〜パやお嬢より少し遅れての夏ばてだろうな。今日は一日休みました。

いや、腰痛は夏ばてのせいだけじゃない。妊娠性のものよ。体重増加の負担が腰にかかってきているんだわ。お嬢をお腹に抱えていた時、よくぞまあ臨月までフルタイムで働けたもんだとつくづく思う。終電まで残業なんてざらにありましたわよ。土日出勤なんてのもありましたわよ。今じゃもう想像できないー。ということで、日中ぐったりと横になっていると、暇を持て余したお嬢がマ〜マの上に馬乗りになってジャンプジャンプ。お腹をかばって横向きになると、しめたとばかり骨盤の辺りによじ登って立ち上がり、バランスを取りながら喜色満面で遊んでいる。少し遊ばせて上げて、辛くなったら終わりにしているけれど、これがまた腰痛の原因であるように思われて仕方がない。


2004/09/07(火) 台風で早帰り
お天気マークはコレでいいのかな?パ〜パが台風で早く帰ってきましたよ。神戸の方じゃ高潮で海から町なかへ水が流れ込んできたそうで、早々に電車など止まったようだ。早く帰れてよかったね、なんだけど、当然仕事は持ち帰りなのだとか。やれやれだ。


2004/09/06(月) 生活リズム
お嬢の生活リズムがちょっと狂っている。あの熱以来、昼のネンネ一回じゃ体が持たないのか、夕方に寝てしまうのだ。それで八時ごろ起きてきて、ご飯を食べて、うっかりすると11時か12時に就寝ということに。以前の八時半就寝リズムに戻って欲しいなぁ。お嬢のためにもその方がいいはず。それにね、これじゃマ〜マの自由時間がないのよ、トホホ。

今日も夕方寝てから夜起きてきて、ご飯を食べてたさ。やれやれ。パ〜パのご飯の支度しなくていいから、まぁ付き合ってあげるけどさー。

パ〜パは久々に名古屋の先輩が来るので飲んで帰るって。よかったね。仕事で遅いばかりの毎日じゃ、やってらんないよ。


2004/09/05(日) またいっちゃった / グラグラグラッ
今週も行ってきました、大阪ドーム。今シーズンの大阪ドームの試合はこれがラスト。相手チームがダイエーだからか、先日のロッテ戦よりもお客さんの数が多かったな。来年はロイヤルシートで見てみたい。

===

長かったね、揺れ。揺れ幅もさることながら、その揺れ時間も相当長かったので「ついにキターーーーーー!!!震源地はどこ?東海??」って。しかしちょっとさすがに怖くなって、その揺れの中でもガースカ寝ていたパ〜パをゆさゆさ起こしたさ。揺れがおさまっても、頭が揺れを感じているような状態でした。夜寝る時の二度目の地震のあとは三度目があるような気がして、荷物どうやってまとめようかなとか考えていたら緊張してしまって、眠りに落ちるのに時間がかかったよ<3分くらい。


2004/09/04(土) ケロッと復活
朝から平熱だなと思っていたら、そのまま一日なんともなかったよ。治った…ていうことでいいんですか。熱以外は結局なんもなし。本人の元気さ程度も変らず、いや、やっぱパワーアップしている気がする。ううう。

最近ケロロ軍曹が楽しいぞ。ぬいぐるみとかあったら手を出してしまいそう。


2004/09/03(金) 発熱三日目
こないに連日熱出しっぱなしなんだけど「夏の疲れが出た」で片付けておいていいもんなのか?も、もしかしてあの先生ってばヤブ!?<失礼

もらった薬は飲んでいるものの、さっぱり快方に向かう気配がない。熱以外の症状がないだけに、連日風呂に入れないお嬢が不憫である。

朝の体温は37.4度、まぁ平熱の範疇かな…と思っていたんだけど、食欲はない様子。体力は余ってる感じがするけどな。午前の昼寝の途中、来客のインターホンで起こされてしまいました。ちょっと不満げ。お昼ごはんは手をつけず。無理やり食べさせもしませんでした。おやつの時間になっても、特に食べたくない様子。その時で38.9度、また熱出てるよ…。夕方5時半頃、そろそろ夕食の支度をしてみようかと思ったら、はっ!ね、寝ている…。昼寝も中断させられたからな〜。一応うどんなど準備だけしてパ〜パの夕食の支度などをしていたら、21時半ごろに起きて台所へ出てきてしまった。ご飯を食べたいと言うので、(のびきった)うどんとご飯を出す。うどんは一口食べて「いらない」。のびてるからですか???ひたすらご飯だけ食べる。今回はおかゆにせず、米粒のままだったからねぇ。体温測定すると39.0度。相変わらず熱出てるねぇ。それからしばらく本を読んだりしてから、11時を過ぎて布団へ誘ったけど眠れない様子。もぞもぞして落ち着かない。しばらくして「げぼっ!!!」ほれ〜ご飯粒がみな出てきてるやないの、昼ご飯も食べてないから胃がびっくりしてんだよ、消化できなくて気持ち悪かったんでしょ。嘔吐のあと、ほどなくして眠りについたようです(マ〜マも寝てしまった)。


2004/09/02(木) 発熱二日目
ぐずるわけでもなく、べったり甘えるでもなく、機嫌はまあまあよい。それでもやっぱり熱がある。

朝起きて、もりっと朝食。パ〜パに起こされるまで起きてこないのは、やっぱり体調が悪いのかもしれない。でも相変わらず寝起きがいいねー。朝食後の体温は38.6度。

昼寝は短かったね。起きてからも全く食事をする気配なし。食欲はないらしい。体温は39.3度。便はほんの少々だけ。

お昼を食べていないのでお腹がすいてると思って、15時ごろにおやつもどんと出してみたけど、やっぱり食べない。体温は38.2度。

夕方、少しお腹が空いてきたようなので夕食を食べ始めるも、すぐ「ごちそうさま」。食欲がないのか、食欲がそそられないのか…。マ〜マのご飯が病食過ぎましたか?おかゆ類嫌いだもんなー。でも昼ごはん食べてないから、気を遣って軽めにしたんだよぉ。体温は39.2度。

今日はパ〜パが早く帰ってきてくれたよ!ケーキとオードブルセットなどを携えて。明日明後日は仕事が詰まっていて遅くなりそうだからって。いつもありがとうね、パ〜パ。…ということでお嬢は久々にパ〜パと晩御飯。ご機嫌なんだけど、パ〜パに言わせると「おとなしくて、扱いやすくていい」とのこと。やっぱ発熱で元気は削がれているみたいでした。マ〜マたちのご飯を軽くつまみながら、ほぼ定刻に就寝。寝る前の体温は39.6度。

===

丸三年か〜。


2004/09/01(水) 発熱
昨日の夜中、お嬢の鼻息が荒いなーと思ったら、体がちょっと熱かった。汗をかいている様子がないので、発熱だなこりゃ。風呂上りに裸で遊んでたのが悪かったかな〜?とりあえず朝まで様子見。

朝起きて、もりもりと食事を食べる。とても機嫌がよく、しんどそうな様子もないのだけれど、体温は38.5度。

昼寝から起きてお昼ごはん。ヨーグルトととうもろこしを食べたところで全部げぼっと吐き出した。そういえば乳製品はダメだったかな。そのあと温うどんをほぼ一人前ぺろっと食べたところを見ると、胃腸にはキていない様子。体温は38.3度。相変わらず機嫌はよい。

夕方、ちょっと昼寝。うーん、体がだるいのかもしれんな?起きてから体温を測ると40.0度になっていた。やっぱり機嫌はよい。かといって、これから容態が悪化するとも限らないし、さすがに40度は体がきつかろうと思い、病院へ連れてゆく。喉の奥が少し赤くなっているそうな。その他に洟垂れとか咳とかの症状が強くないので、夏の疲れが出たのだろうとのこと。昨日も一日外遊びだったしね。

病院から戻って晩御飯をそれなりに食べました。お風呂はなし。就寝前の体温は38.6度。明日はゆっくり休もうね。



このページのトップに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送