トップページに戻る
写真indexページに戻る



2005/01/31(月) 「ワタシ?」と「あした」
「これはパ〜パの」「マ〜マもハイどうぞ」と、何かとそれぞれに分配したがるお嬢。そこで「じゃぁこれはお嬢、ハイどうぞ」とマ〜マが差し出すと「ん?ワタシ?」とのご返事。ええええ、え?なぜ突然に一人称がワタシになってるの?と、マ〜マはかなりびっくり。いやまぁ、そないに驚くようなことでもないかもしれないんだけどさ。なんていうのかなぁ、本を見て単語を一つずつ一緒に覚えていた時期なんてとうの昔に過ぎ去って、いつの間に!というように言葉が増えてんだなーと改めて思ったわけさ。

でも一方で、単語の意味を理解するのは難しいなぁというのが「あした」。就寝前などにまだ遊びたい、本を読みたいとせがむお嬢に「また明日ね」「明日はいっぱい遊ぼうね」「明日は○○行こうね」といって“今日を終らせる”ことがよくあるんだよね。そうこうするうちに「明日」という単語を覚えたお嬢は、「あした、いっぱいあそんだね!」と使うようになってたのだ。彼女は「昨日・今日・明日」という概念がないので、「遊んだ」という風に言葉は過去形になっていても、「明日」は「昨日」に変化しないのだった…。そりゃまーそうだよね、なるほどー。新鮮な感動と共に、語学の習得過程というものを実感したマ〜マであった。

あとね、「時間」「時計」「○時○分」をそれぞれ理解させるのって難しい。マ〜マたちは時計を見て「ホラ、時間だよ」「これは時計だよ」「今、7時半だよ」と何気なく言うけれど、お嬢は一つの物体を指して「これなんだ?」という質問で理解をしようとするでしょ。だから、目覚まし時計を持ち上げて「これ、じかん」と言ったり「しちじはんだよ(←実際は6時50分とか)」と言ったりするのさ。

言葉って難しいけど、面白いねぇ。


2005/01/30(日) マ〜マ、ダウン…
土曜出勤のパ〜パを見送った後はお嬢とのんびり過ごしていたマ〜マだったのだけれど、夕方になるにつれ再び喉が痛くなってきました。今回は咳を伴ってしまい、咳をするたびに頭痛がするしお腹に力が入るしで、もうヘロヘロ。パ〜パに泣き言メールを送りつけ、そのまま力尽きて眠ったのでした。

パ〜パは土曜も終電時間近くまで頑張ってから帰ってきたそうで(マ〜マは寝ていたので知らない)、今日はお休みを取ってくれました。朝からずっとお嬢の相手をしてくれ、マ〜マが休めるよう外へ遊びに連れ出してくれました。ありがとうよ、パ〜パ。
マ〜マは病院には行かなかったものの、以前処方された漢方を飲んでイソジンでうがいをしてます。おかげで症状はずいぶん治まって楽になってたんだけど、今回は(も?)パ〜パのご好意に甘えさせてもらってゆっくり休ませてもらいました。

お嬢はパ〜パがたくさん構ってくれるから嬉しくって仕方がないみたい。マ〜マにはもうほとんどおねだりしない抱っこをしきりにせがみ、ビッタリ張り付きっぱなしだったよ。


2005/01/28(金) お誕生日祝いをしたよ
朝起きたら「パパがいないー」(←!!)と言って泣き出したお嬢。近頃パ〜パ大好きっ子なのよ。夜中、気がついたらマ〜マの脇で寝ていたはずのお嬢が、いつのまにかパ〜パにくっついて腕枕で寝ていることが増えました。いいことだ。

のど風邪が鼻にうつって、涙と見まごうほど透き通る様に美しい水洟をポタポタ流しているマ〜マです。鼻水止めのために鼻に差し込んだティッシュが痛々しい…はず。<百年の恋も冷めるデ
もう臨月なので大抵の薬はオッケーらしいけど、なんとなく気後れがするので自力回復に努めています。なんか頭と耳がボーとする。

そんなマ〜マを尻目に元気いっぱいのお嬢を連れて、お祝いケーキを買うため、這うようにしてお出掛け。本屋さんでお嬢の気に入る本を見つけるのに一苦労。本選びって相変わらず難しい。今の一番のお気に入りは「おおきなかぶ」。まだまだ複雑なストーリーはダメっぽ。

お嬢の寝る前にパ〜パが帰って来れればいいかなと思っていたんだけど、予想以上に早く帰ってきてくれて一緒にお風呂&晩ご飯とあいなりました。お嬢は大喜びの大はしゃぎ。彼女にとっては、どんなプレゼントよりも、どんなごちそうよりも、一番嬉しいことだったと思います。

「パパの肩車と、(お誕生日にいただいたアンパンマンの)自転車と、どっちがいい?」とお嬢に聞いたパ〜パへの返事が「あんぱんまん」だったけど…。いや!ほら!!パ〜パと遊ぶ方が嬉しいに決まってるから!!!


2005/01/27(木) お嬢、2歳になりましたー
♪今日はボクの誕生日〜♪

お嬢が2歳の誕生日を迎えたよ!めでたいね!お嬢はすくすくと育ってくれました、マ〜マとパ〜パもよく頑張りました。周りの方々の暖かいご支援ご声援のおかげです、本当にありがとう。お祝いの電話やメッセージ、大変嬉しく受け取らせていただきました。

本人もいろんなことを受け止めて、考えて、行動するようになってきた様子。リビングのベビー座椅子がそろそろ小さくなってきて出入りがきつくなったので、机の部分を外したよ。そういう自分のテリトリーの変化には敏感な年頃。元に戻したそうな素振りをしていたので「もう2歳になったからね、机は外したんだよ」というと、「にちゃい、にちゃい(<にさい)」と自分に言い聞かせるようにして納得してたさ。

家庭の諸事情でお誕生日祝いはまた明日〜。

===

それはそうと、中耳炎が落ち着いたマ〜マは、今度はのど風邪になってしまった。最近、鼻血がよく出るんだけどさ、寝る前に鼻をかんだらまた鼻血が出てさ、そいで寝る時に鼻の奥が気持ち悪くて口呼吸をしてしまったのが敗因だと思われる…。のど痛いー。


2005/01/25(火) じーちゃんばーちゃんありがとう!
朝からソワソワソワ…じーちゃんばーちゃん早く来ないかな。はい、お顔を見たらなんて挨拶するの?「おはようございまっしゅ」、そんな会話を幾度繰り返したかねー?イチミヤのじーちゃんばーちゃんが会いにきてくれるんだよ〜。

二日後に誕生日を控えたお嬢に会いにきてくれたですよ。そいでもって、プレゼントに12インチの自転車を買っていただきました!!うわ〜い♪やったね、よかったね、お嬢!自転車屋さんからの帰り道、お嬢にしては結構な道のりなんだけれど、一度も降りようとせず、ずーっと乗ってくれていました。いや、まだ自分でこぐっちゅーことを体が理解していないようで、ハンドルを操作するだけで精一杯なんだけどね。足を動かそうとすると、ハンドルの方がおろそかになって、前方不注意!ほら、右にきって、左にきって!…後ろから押してくれていたじーちゃんばーちゃんはとっても大変でした。

天気のいい日にはできるだけ外に出るつもりで頑張るね。でも、今はお腹が大きいから、後ろから押すのは結構大変なのよ。自転車の練習は、出産後の里帰り中の課題にしてくださいー。


2005/01/24(月) 中耳炎になっちゃった!
パ〜パは当然仕事なんだけれど、マ〜マとお嬢は休み明けの休養日。←なんじゃそりゃ

土・日とたくさん遊んだお嬢は、朝の支度が済んだ頃から「ねむたいのー」。でもね、今日はマ〜マはトラの検診の日なんだよ、ついてきておくれ。昨日たくさん歩いたせいでトラが早く出てきたがっているかもしれないかと思うと、ちょっと検診をサボるわけには行かない気がするじゃんねぇ。帰りに団子を買って帰る約束をして、なんとか外出の合意を得ました。やれやれ。

帰ってきてから団子を食べて、ようやく念願のお昼寝に入ったお嬢。マ〜マも用事をちょこっと済ませてからお嬢の横で一緒に夢の中へ…いや、ほら、ちょっとめまいが。

起きたら耳が痛いなぁ、というマ〜マ。夕方になるにつれてだんだん嫌な感じの痛みに。基本的に病院のお世話にはならない主義のマ〜マなんだけれど、お嬢をミユキちゃんちに預けて耳鼻科へ。やっぱり中耳炎の初期になってました。中耳炎て、朝はなんともなくて昼から耳が気になり始めて、夜には痛くて眠れない…なんて急激に進行することもあるんだって。

痛いのはイヤだけれど、お嬢がかかったのじゃなくてよかったとしみじみ思った。こんなの、お嬢に味わわせるのは酷だ。うぅぅぅ痛い。


2005/01/23(日) No.25千里中央公園&No.26スカイランドHARADA(伊丹空港)
今日は久々にパ〜パが休養!そいでもってピクニックに行こうということになったよ。朝からせっせとお弁当を作ってくれたパ〜パ。荷物をまとめてレッツゴー!

当初の目的地は万博記念公園。太陽の塔をバックに写真を撮ろうと張り切って行ったんだけれど…あまりの閑散とした状況に唖然。隣接するエキスポランドも休日で、駐車場のお兄さんも苦笑い。天気さえよければ、なんていう季節じゃないのかなぁ。風も結構あったし、ただの広っぱ(!)である万博公園は断念しました。もうちょっと暖かくなったらリベンジしようね。

紆余曲折を経て、近くの千里中央公園へ。住宅街の中にある公園なんだけれど、かなり広い敷地の中にローラー滑り台やらロープのジャングルジムなどがあったよ。野外バーベキュー施設もあったけど、青少年育成の目的で設置されているのでアルコールは禁止なんだって。んな、せっしょうな…。公園内をぐるっと一周する散歩ルートと小高い丘の芝生広場などがある普通の公園だったよ。お嬢は丘に登ると、下り坂で足が勝手に駆け下りていくという状況に大はしゃぎ。登っては駆け下りる、を繰り返していました。見ているこっちははらはらドキドキ!…とはいえ、でこぼこがあって足に力を入れてバランスを取りながら歩くというのは、きっと身体にいいことに違いない。ドキドキしながらも、ここは温かく見守るべきなのよね。

ひとしきり遊んだ後、空港そばの「スカイランドHARADA」なる公園へ移動。一本道路を隔てた向こうは伊丹空港の滑走路で、飛行機の離発着が間近で見れるスポットなのだ。大きな飛行機を目の前にして、お嬢はちょっとびっくりした様子だったよ。轟音がなると「こわいー」と言いながらパ〜パにしがみついてたので、パ〜パはご満悦でした、ふぉっふぉっふぉ。


2005/01/22(土) ミユキ家に引き取られて
今日も一日何して過ごそうかと考えていたような朝、ミユキちゃんからの一本の電話。「お嬢を4時間くらい遊びに連れ出してあげるから、ちょっと体を休めなよー」って。いいの〜?ありがとう!!

お嬢に「ミユキちゃんとネエネとまーくんとまーくんパパと、一緒に遊びに行く?マ〜マは行かないけど、どうする?」って聞いたら、即答で「遊びに行く」。ミユキちゃんを「ママ」と呼んで憚らないお嬢なんです、マ〜マがいなくたってへっちゃらなんだよなー…なっ、泣いてなんかないやい!!!

…なーんて冗談は置いといて、実際、マ〜マの入院中はミユキちゃんちにお嬢を預かってもらう予定。マ〜マと離れてミユキちゃんたちと過ごすことに慣れてくれた方がいいんだよね。いやもうすっかり慣れていると言ってもいいけれど。

そうこうしてお迎えが到着すると、おやつやパンツを入れた鞄を片手に、お嬢は「こんちわーーー♪」とマ〜マを振り切って走っていってしまったのでした。


2005/01/21(金) 中央図書館へ
中央図書館へ名づけ本を見に行ったんだけど、全て貸し出し中だって。そんなことアリか!?いや確かに、買うほどじゃないけどそれなりにじっくり見たいもんね。

マ〜マが本を借りている間、まーくんと児童文庫コーナーで遊んでいたお嬢でした。たくさん絵本があるのでいろいろ読みたいだろうと思いきや、本を一冊手に持っているということに満足感を得てしまった様子。中身を読む様子は全くなし。ミユキちゃんが読んであげても、3ページもめくれば「おしまいー」と言って本を閉じてしまう有り様だ!ダメだこりゃ。


2005/01/19(水) なんだったんだろう〜
土曜日から、便の状態・食欲・体温・活動状況などの記録をとってきたけど、どうやらロタじゃないなぁ。嘔吐したときの状況はまさに「キターーーー!」って感じだったんだけど、翌日も軟便なものの例のウンコとは間違いなく違ったしね。嘔吐から4日たつし、もう違うだろう。あの嘔吐は、あの日の夕食が腹に合わなかったんだな、きっと。卵かな…。心配してくださった方々、ありがとうございます。

ちなみにあれから4日間の間に下痢やら腹痛やらで体調不良を訴えているのはパ〜パとマ〜マだったりします。うーん、もしかしてロタじゃのうてノロやったんか?<え゛!

===

そんなこんなの日々の中、16日にウメが無事出産!やったー!!おめでとう〜♪♪♪早く会いに行きたいなぁ〜♪

===

先日「経産婦は締りが悪いから出産が早い」とか書いたけど、それだけとも言えないと思う!初産の時の臨月は、キツければ身体を休めつつ日々安静に過ごしてたんだよね。でも産院からは万歩計を渡されるわ妊婦体操を強いられるわ、とにかく動け動けという指導。健康な妊婦だったからそんなもんでいいんだろうけどさ。陣痛が来て入院してからも、子宮口の開きを促進するために院内を歩き回れって言われてたし。(<できるかぁ!!!)

しかーし。今の生活では、じっと安静なんてしてらんない。張りのある腹をだましだまししながら、お嬢の世話なり遊び相手なりしてるんだけど、ホントこれ辛い…。「マ〜マお腹パンパンだから、ちょっと休ませてー」って言うと頭をなでなでしてはくれるけど、そのすぐ後に「あっちいこ!」だもんなぁ。これじゃぁ子宮だってかっぱりと開くはずだよぉ。

まだあと一ヶ月近く、このお腹を抱えて動かなきゃいけないんだと思うと、ちょっとげっそりするマ〜マなのであった。<多少げっそりした方がいいくらいのウエイトのせいなんだけどネ。


2005/01/15(土) ロタ襲来?
朝食もいつものお嬢ほどは食べず。昼食の時も食欲を示さなかったので、好物で釣ってある程度の量を食べさせる。夕食にいたってはほとんど興味を示さず。

通常は一日1回のところ、朝・昼・夜と3回の便。朝・昼は色がうすい通常便。夜は軟便、下痢までは行かず。

体温は特に変化なし。念のため計測したところ36.8度、平熱。

21時頃にいつもの通り就寝するものの、寝つきが悪い。一度眠りについたらなかなか起きないのが取り柄なのに、寝返りをうっては目を覚ますし、マ〜マが離れると気付くような感じ。うとうとしてはもぞもぞ。

23時、嘔吐。ほぼ白色、泡状。1時間ほど断続的に続く。0時30分、ようやく就寝。

ロタかな…。


2005/01/14(金) 締りが悪い / いらっしゃい!
正月を挟んだ3週間ぶりのトラの検診。内診で「子宮口は2〜3cm開いているねー、まぁまだいいから安心して」と言われたぞ。初産の時は、陣痛が始まって病院に着いてからの内診で「まだ2cmしか開いていないし、一時間に1cmずつくらい開いていくから、まだまだ頑張って」ってな具合だったのに。やっぱ経産婦の出産が早く進むのは締りが悪いから…か??

===

マ〜マが台所に立っていると、お嬢が「ざくざく〜」といって野菜を切るマジックテープのおもちゃを出してきた。マ〜マがまな板で野菜を切っているのを見て、同じようにしたかったんだね。切り終えたおもちゃの野菜をお皿の上にきれいに並べたお嬢は、「いらっちゃい、いらっちゃい!」とずいぶんまぁ威勢のいい掛け声をかけ始めたよ。可愛いお店屋さんのオープンだね!マ〜マもちょっと楽しくなって、「これ一ついただいてもいいですか〜?」と聞くと、「どうぞー、あちちよ〜」との返事。どうやら調理済みの惣菜になっているのね。「ほら、ゆげでてる」って、にんじんを一片渡してくれたよ。「んまんまんま、おいしー♪ 一緒にお一ついかが?」と別の一片を渡すと「いらない」って言われた。お嬢、にんじん嫌いやろ。


2005/01/13(木) スポンジ〜
お嬢の歌のレパートリーはかなりあるよ!幼児って記憶力がすごいんだねぇ。文字が読めないしボキャブラリーも少ない中で、歌を聴くたびに少しずつ音のパーツを拾い集めて言葉にしているという感じだ。耳で聞こえたように歌うし発音もまだまだ未熟なので、極めて正確な歌詞は求めようがないものの、言語の習得は順調に進んでいるといえましょうなぁ。

今日は「Happy Birthday」と「ひなまつり」を新しく覚えようとしていました。同じ歌を何度もせがまれて歌っているとき、お嬢の視線はマ〜マの口元に集中していた。なんとなく聞いているうちに覚えた、じゃなくて、覚えようとしているんだなぁと思ったよ。

歌と同じく、本の内容も目で見たページと耳で聞こえる文章とを合わせて覚えてるね。ページをめくってはもにょもにょ本を読んでいる様子を見せていて、もちろん文字は読めないに違いないのに文章がほぼ合っている!<かなり適当だけれど

…というところでハタと考える。マ〜マがお嬢に本を読み聞かせる時、本に書かれた文章だけじゃなくて、絵を見ながら適当にアレンジしたり説明を入れたりしていたんだけれど、それってお嬢にとっては不要なことなんだろうか?マ〜マのお喋りが過ぎて、本来の文章や言葉のリズムを奪ったりしてないかな?マ〜マはすぐ飽きちゃうけれど、お嬢は何度も同じリズムを繰り返し聞くのが心地いいのかも。そういえば「ブーブー」「ワンワン」といった類の言葉を幼児語と言って避けて、「車」「犬」ときちんと言葉を教えたがる人は結構いるんだけれど、繰り返し音というのは幼児の耳に心地いいんだってね。言葉は相応の年齢…それこそ一歳半くらい?で、ちゃんと覚えてきたから、マ〜マは幼児語もアリだと思ってる。本の読み聞かせも案外同じようなことなのか。

いずれにせよお嬢の頭はスポンジのように何でもどんどん吸収する時期のようだ。それにひきかえ、マ〜マの頭だってスポンジみたいにホニャホニャなのに、どうしてこうも違うんだろう?誰か教えてくんない?<思考能力減衰傾向


2005/01/11(火) 掃除!
週末独身貴族だったパ〜パは、ちゃんと洗濯やら片付けやらをしてくれていたので、家の中はほとんど乱れていなかったよ。なのでマ〜マは平常程度の掃除をするだけでよいので楽チンでした。

そこで、文字通り「重い腰」を上げて室内の掃除というか模様替え(?)をしたさ。もうすぐくるであろうベビーの場所を空けるため、お嬢のおもちゃと押入れの整理。おもちゃの片付けはお嬢がとっかえひっかえ散らかすので、なかなかうまく片付かない!とりあえずダンボールに全部放り込んで、部屋の隅へ。これって片付けたとはまだ言えないよね…ガラクタとおもちゃの区別が付きにくい状態だ、まだまだ先は長い〜。

マ〜マの片付けの間、お嬢は懐かしいおもちゃなどで一人遊びしてくれていたよ。「一緒に遊ぼう、マ〜マおいでー」と声をかけてくれたのに、それどころじゃなくてごめんね。

昼はミユキちゃんが焼いて持ってきてくれたほかほかパンを、二人で奪い合いながら食べたよ。お嬢はご飯党なんだけれど、やっぱり焼きたてはおいしいらしく、たくさん食べたなぁ。ホームベーカリー、いいなぁ。


2005/01/10(月) 正月ボケ、終了。
今日も寒かった…雪が降ったよ、寒いはずだ。

年末は友人たちと会ったり実家へ帰省したりしました。大雪にお嬢はとっても喜んだし、その雪に閉ざされるようなこともなく予定通り大阪に戻ってこれたし、なんだかんだと賑やかに、そしてゆったりと過ごせた冬休みだったさ。この間、いろいろとお嬢について気付いたことがあったんだけど、10日も過ぎればそれが日常になっちゃったりして、何を書きたかったのか忘れたさ。はっはっは!

そうそう、クリスマス直前にパ〜パ兄家に姫君誕生。このまま無事予定通り行けば、トラと同い年のいとこなのです。ふふふ、夏には二人並べて転がして遊びたい。

パ〜パは4日からすっかり仕事モードでフルスロットルなんだけれど、マ〜マは6日からようやく起動。6日7日とミユキちゃんちと合流し、ナオちゃんにお嬢を任せていました。シッターバイト料を渡さなきゃいけないんじゃないかというくらい、ナオちゃんはよく面倒を見てくれるよ、助かる〜。二人でごっこ遊びなどをしている様子を見ると、お嬢はナオちゃんに完全服従だね。でも命令形なだけじゃなくて、ちゃんと譲ってくれるし大目に見てくれるし引率してくれるしで、お嬢はとても慕っているみたい。7日はナオちゃんたちと別れてから昼寝に入ったのだけれど、昼寝明けの第一声は「ねぇねーー(ナオちゃんの呼び名)」だったさ。いつもはマ〜マなのに!

8日はマ〜マ父の車で、お嬢を連れてマ〜マ実家へ。パ〜パが日・月(祝)も仕事だから実家に帰っておいで、と言ってくれたんだよ〜。ありがとう!!お嬢はパ〜パがいないことに気付いているのかどうなのか…。じーじ&ばーばにたくさんかまってもらえて、大好きな龍くんと一緒に遊ぶことができて、とてもご機嫌さん!
今日の午後にパ〜パが車で迎えに来てくれたのだけれど、帰りたくないとごねる始末。パ〜パとマ〜マが車に乗り込んで「帰るよー」と声をかけても、見送りに出てきてくれた龍くんのリードをしっかりもって放さないのよね。無理やり車に押し込んで、じーじたちとバイバイしました。車に乗せられたときには身をよじっていやがってたけど、車が動き出して一つ目の角をまがったあたりにはもう気持ちを切り替えて泣き止んでいる辺り、我が子ながら楽なお嬢さんであることよ。

そんなこんなでそろそろ正月ボケも終了させんとねぇ。明日からはこれまでのペースに戻していこう。とはいえ、そろそろ毎週検診に入るので、次なるイベントに備えて支度をしないとね。<まだしてないんかい!


2005/01/04(火) あけましたのでございます
本年もカホガニーをよろしくご贔屓ください。

年末年始の休みボケがいまだ治らぬマ〜マです。リズムを取り戻すのにもうちょい時間が必要なのだ、何かと雑事があってさ。写真整理などもして、年末から順次写真をアップしてくぞー。今年は雪が降り積もったし、なかなか楽しい年末だったもんね。

やる気はあるけど体がついてこない〜。



このページのトップに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送