トップページに戻る
写真indexページに戻る



2005/04/30(土) クリ家訪問
前日の釣果で開かれるアジパーティに参加しに行ったよ。メインはサバだったけど。サバでも全然いいじゃん?でもアジ釣りに行ってアジがないということを、釣り師たちは大変気にやんでいたようだー。気にするな、いつものことじゃないかっ♪<!

エンドウ家が急に来れなくなって残念だったよ…。坊んの同級生のリホちゃんに会いたかった〜。リホちゃんはもう一歳になっている上、標準より少々大きめなご様子。同級生ったってその差は歴然なんだけれど、写真でしかお目にかかっていないぷりぷりの本物が見たかったのー。

坊んはほとんどほったらかしで、起きたり寝たり、勝手に過ごしてくれていました。ぐずることもなくてホント楽さしてもらった。お嬢はクリ家の姫君たちと一緒に遊んだり離れたり。どうやらあまり遊びなれていない相手のフィールドで、少々とまどいが隠しきれないといった様子。彼女たちのパワーに終始押され気味で、時々マ〜マの元へ避難しにきてたよ。負けるな、お嬢!行け行け!!


2005/04/29(金) ウメんちへ / 合同お食事
一路ナゴヤへ!連休の始まりだーい♪

初日はウメんち。念願のユウちゃんとの対面だよ〜。ウメがママになって一緒にチビ並べてって、もうこそばゆいというかなんというか、なんだか自然に笑えてきちゃってさ〜。

さすが一ヶ月の差はまだまだ大きくて、首がしっかりと据わっていて抱きやすかったよ。肉質が固いと言うのか、がっしりしている気がしたなぁ。ご機嫌ちゃんで、にこにこしてくれるの。お喋りも上手で、楽しかったよぉ。可愛いし、やっぱ女の子は匂いがイイ。相変わらず脂ギッシュな坊んの匂いも、結構クセになっちゃって好きなんだけどさ。

次に会えるのはいつかなぁ。これから寝返りとかハイハイとかたっちとか、一歳くらいまではイベント(?)が目白押しだよ!一緒に子育て楽しんでこーね♪

===

夕方、フジタ家とシュン家と合流して夕食を一緒に食べたよ。これまたほとんど初対面な感じのリョウマくんとシオンくんなんだけど、それぞれweb日記を読ませてもらっているから、見知らぬチビちゃんな気がしないのよね。日記に書かれていることが目の前で展開されて、おお〜なるほど〜なんて思ったよ。シオンくんは3月生まれで一学年上、リョウマくんは8月生まれで同級生。ナゴヤに戻ってくる頃には、坊んのいい遊び相手になってくれるかな?

で、いつ戻ってこれるんですか。えーん。


2005/04/27(水) 楽? / あした、やる
GWを目前にして、連日マ〜マの買い物や用事に付き合って外出しているお嬢と坊ん。坊んはまだまだごねることを知らない年頃で、外出中はほとんど黙〜ってむすっとベビーカーにいる。問題はお嬢だ。元気があるうちは一人で走って行ってしまうし、疲れてくると座りこけるし、あまり注意しすぎると拗ねちゃうし、お腹が空いただの喉が渇いただのと、連れて歩くのはホント大変なの。それでも「かほ、がんばる」といって気を取り直して付いてきてはくれるので、外出のたびにご褒美を買ってしまうマ〜マであった。それがたとえペットボトルのお茶一本でも、連日だとマ〜マのお小遣いがどんどん目減りして行くのでチト辛いところなんだけど。

いつも坊んの授乳やら昼ご飯やら、時間に追われて頑張ってたんだけど、今日はもうや〜めた!って開き直り。授乳室で坊んにおっぱいを与え、お嬢にパンを食べさせてお昼ご飯を終った。そのおかげで焦らずにお嬢のウロウロにのんびり付き合ってあげれたよ。

坊んはとりあえずおっぱいも飲んだことだし、しょうがないから寝とこうって感じだった。楽だ…というか、下の子ってそういう面で強くなるよね。それに、何の準備もなくていいので、おっぱいサマサマであることよ。

===

マ〜マはよくお嬢に「いま!いま!」と、何かと急かされる。あとでね、コレ終ったらね、順番ね、なんて言う時、決まって「いーまーすーぐー!」と騒ぐのだ。

そんなイマイマなお嬢が、近頃「あした、やる」ってな言い方をするようになった。これまではやりたくなければ「いらない」と切って棄てるお嬢だったのね。それが、やりたくないけれどやらなきゃいけないことは、やる気だけは見せるような素振りをして「あした、やる」。

ホント?昨日もそう言ってたよー。と小さくつっこむマ〜マであった。


2005/04/25(月) しまじろう検討中 / 甘夏体験
しまじろう5月号が届いた。当然ながら袋を見て「しましま、きた?」早速、絵本や付録を一通り見て過ごすお嬢だったよ。今月号はお砂場遊びセット、なんだけどしばらくは水遊びセットになってるかな。砂場でどろんこ遊びって、ゴメン、マ〜マはまだ想像できないぃぃ。<どろんこ苦手

ところで坊んに「こどもちゃれんじbaby」入会検討中。兄弟紹介で紹介プレゼントもほしいー。お嬢は「〜ぷち」からの入会だったので、教材が重なるあたりでやめればいいしなぁ。坊んもお嬢みたいにしまじろう大好きになるかな?

===

マ〜マの口内炎対策に、昨日は八朔と甘夏を購入。八朔食べたら今日には治ってた!八朔って8月に収穫できるとかそういう名前の由来なんでしょ?詳しくないけど。でも今じゃ3〜4月が旬なんですってよ、どういうこと?

そういうわけで、甘夏をお嬢と二人で食していたら、坊んがじぃっと見ている。欲しいのかなと思って、皮をむいた実をくわえさせてみた(←直接!)。

ぺろ…ぺろぺろ…ちゅー…ちゅーちゅーちゅー!(にこぉぉぉ♪)

どうやらお気に召したらしい。くわえさせた実の部分が、カスカスになって出てきた。ところで柑橘類を直接与えるのは、ベイビーによくなかったっけか??

===

風呂入る前に体重を量ると6.8kgになってた。重い、重いよ坊ん。どうりで手首と足首に輪ゴムが巻いてあるようになってきたはずだ…。


2005/04/24(日) No.30川俣下水処理場(スカイランド)
今日も晴天の中、ピクニックに行ったよ!急きょ決めた目的地は、川俣公園。下水処理場の上に開放された芝生公園&球場他ね、こういうところあちこちにあるんだ。なんせ無料だし、トイレなどの施設もばっちり。園内はたいてい管理がきっちりされているので、ゴミなどに悩むことも雑草が生え放題なんてこともナシ。

お嬢は先週パ〜パが弁当を作ってくれた、というのが大変記憶に残っていたらしい。しきりに「おべんとうたべる、ももちゃん(→「マザーグースの森」のキャラクターよ)のおべんとうばこにする!」と言っておりました。今日はカルフールでの買出しだから、お弁当じゃなかったんだな。お弁当を作って持って行って食べるというのは楽しい記憶として残るけれど、スーパーのお弁当じゃそうはならないのかもしれないね。だとすると、やっぱりお出かけの準備のところから、ピクニックは始まってるんだね。


2005/04/23(土) 仕事行く!
パ〜パが出勤する時、自分も外へ行きたいお嬢は「かほもしごといく!」仕事の何たるやわかってるか〜。大きくなったら、「うわぁ今日も仕事だよー」って、絶対言っちゃうぞ。

坊んは外出が頻繁になってきてから、顔のぶつぶつが出たり入ったりするようになった。やっぱり日差しがきついのかな、汗もかくしね。頭をかいてあげるとうっとりと目をつぶるってことは、かゆいのかなぁ?


2005/04/22(金) 育児について
深夜番組で、子育てにおいて「褒めて育てる」というのはよくない、みたいなコトを言っていたらしい。そりゃ賛否両論、程度問題、いずれにせよその子にあった方法を探すべきだろうと思うわけだ。だけれど、下手な情報だと思いつつも、ちょっとしたことですぐに戸惑ってしまうの。


2005/04/20(水) 雨が降っちゃった
公園遊びのリズムもできてきたのに、雨が降っちゃった。お外遊びできないとぐずるかと思いきや、どうってことない顔で家でのお遊びをしておりました。外遊びが習慣になっていないのは、こういうとき助かる〜。


2005/04/18(月) 意外と根性あるのかしら
今日も公園へ。週末に行った時はお父さんの姿がちらほら見られたけれど、やはり今日は母子で来ているのがほとんどだったよ。あと、保育園の子たちが大量にいたんだけれど、半そで・半ズボン・はだし、というスタイルの子がほとんどなのね。遊びに来て、暑くてシャツ一枚になっちゃってると言うか。一方で、お母さんに連れられてきている子は長そで・長ズボンが多いなぁ。タイツまではかされている女の子もいたっけか。4月中旬とはいえ、今日のような陽気の下では、保育園の子たちの方が正常に見えるよー、あちぃもんよー。

ところでお嬢は先週末の公園遊びで慣れてきたようで、少々大胆になってきた。幅20cm高さ1mほどのコンクリート塀の上を歩くとか。保育園児に刺激されたか?やっぱ元気だもんね、遊びなれている彼らはねー。
だけど、遊びに少し慣れてきた頃ってのが一番怪我をしやすいんだよね、マ〜マもよく言われたもんさ。案の定、コンクリート塀の上をマ〜マの支えなしで歩きたいと言い出し、一人で歩いていたお嬢が塀から落ちました、頭からまっさかさま…。公園中にマ〜マの絶叫とお嬢の泣き声が響き渡ってもーて、目立ちまくりだったがねー。

とりあえず大泣きしているものの、大事には至らなかくてよかった。そして、泣いているお嬢を「木陰で休もうか」「お茶飲もうか」「帰ってもいいよ」となだめていたら、ひとしきり泣いて落ち着いたあと、「もう一回やる」!!!もう怖がってやりたがらないと思ったよ!

危ないからやめとき、なんて野暮(?)なことは言いません。失敗はあるさ、身体で覚えていくこともあるさ。でも、いつもいつも泣くだけでは済まないかもしれないわよ。くれぐれも気をつけてね。


2005/04/17(日) No.28大泉緑地&No.29堺中央卸売市場
びっくりするくらいいい天気♪今日は予定通りピクニックだー♪♪

パ〜パが作ってくれたお弁当を持って、大泉緑地へレッツゴー。駐車場はたくさんあるのに、待ち行列となるほどの大賑わいでした。公園の芝生ではそこかしこにタープやテントが張られ、バーベキューをする光景が広がってた。ええ季節やなぁ。

我が家も木陰でお弁当を広げ、ゆうるりと休日を楽しみました。

===

緑地からすぐ近くに卸売市場があったので、帰りによってみました。ここはじーじご愛用で、よくカニやら寿司やらを買いに来るところ。卸売りとはいっても驚くほど安売りをしているようなところじゃないんだなー、だけどスーパーじゃ切り身やパックでしかない魚や貝が所狭しと並んでいるよ。

緑地公園で力を使い果たしたお嬢は、市場に着くと間もなく寝てしまったさ。なので、坊んを抱っこしてお嬢をベビーカーに乗せて歩きました。やっぱりいつの間にかこんなにデカくなってて、ベビーカーからはみだしてるじゃん、お嬢ってばよ。


2005/04/16(土) 公園デビュー?
久々に公園に出かけてきた〜♪10時半に家を出て、帰ってきたのは12時過ぎ。たっぷり一時間以上公園で遊んだよ。お嬢のエンジンがなかなかかからなくて、最初の20分ほどは「何しに来たんだ?」って感じだったのだ。滑り台にもブランコにも子供遊具にも興味を示しはするものの、なかなか一歩足を踏み出さなくて、じっと見てるだけ。公園慣れしていないからかなぁ、根性ナシなんかなぁと、マ〜マはちょっとため息をついてたさ。でもモタモタしているお嬢に、見知らぬ4,5歳のオネエチャンやオニイチャンが話しかけてきてくれるんだよね。で、十分なコミュニケーションはちっとも取れないんだけれど、向こうが勝手に遊んでいる後ろをついて行きはじめたの。それでようやくエンジンがかかって、次はあっち、今度はコレ、もう一回もう一回・・・となったのだった。

その間、坊んはベビーカーでぐーぐーぐー。時々起きて辺りの様子を伺って、再びぐーぐーぐー。結局家を出てから家に着くまでほとんど寝っぱなし、家についてからも眠っているのでベビーカーに乗せたまま玄関先に放置されていた坊んであった。

こんなんで坊んの公園デビューとは言わないわよねぇ。

それにしても、午前中を外でたっぷり遊んで、お昼ご飯を食べて、二人ともお昼寝。家の中で半ば喧嘩しながら過ごすのと違って、外ではいろんなやり取りができるから、時間の過ごし方が楽。いいじゃん、明日も明後日も明々後日も、公園に行こうよ!


2005/04/14(木) 風邪蔓延中
最近家の中に風邪菌が蔓延していて、お嬢は咳と鼻水、坊んは鼻水、マ〜マは鼻水と頭痛という状態です。パ〜パ?どうなんでしょう?知らないなぁ…最近あまり顔見ていないし。<!?

これで2週間ほど風邪っぴきが続いている我が家。みなさんもお気をつけ下さい。


2005/04/13(水) ベビーカーデビュー
これまでマ〜マの抱っこ紐に頼っていた坊んの外出だったけれど、ついにベビーカーデビュー!…はっ!写真とるの忘れた…。

6kgになろうという坊んを抱えて歩くだけでもマ〜マにとってはキツイんだけれど、それだけじゃなくてお嬢を連れて歩くのが怖かったんだよね。急に飛び出したり一人で走っていったり、なんてことはそうはないんだけれど、それでもやっぱり制止する必要は多々ある。それなのに抱っこ紐で坊んがぶら下がっていると、足元にいるお嬢が死角にいることもあった。やっぱ抱っこ紐で抱えて手をつないで歩くって、無理!

その点、ベビーカーならある程度の荷物も持って歩けるよ!お嬢が転んだ時、「頑張って、ホラ、立って、車が来ちゃうよ!」なんて焦る必要もなし。ベビーカーからちょっと手を離してしまうけど、お嬢をヨシヨシしてあげることだってできるもんね。

もうちょっとしたら、ベビーカーに取り付ける「ママ連れてって」なる商品をお下がりでもらえるの。そうしたら、お嬢と坊んと3人での外出もさらにぐっと楽になるわ♪いえーい。


2005/04/10(日) 花見したよ
いつ雨が降ってもおかしくないような曇り空だった。でも散らないうちに桜を見たいということで、木曽三川公園へ行ったよ。坊んはずっとベビーカーでスヤスヤ、お嬢は花より団子。お腹がいっぱいになったら子供遊具でおおはしゃぎ。しっかり遊んで、帰りの車中で昼寝に入ったね。足元ふらふらになっても、まだまだ遊び足りないといった様子だったよ。ばーばがい〜っぱい遊んでくれて、お嬢はとってもご機嫌でした。


2005/04/09(土) 帰郷
ごり押しで週末を休みにしてくれたパ〜パの運転で名古屋へ帰ったぞ。途中の亀山でハイウェイオアシスで休憩がてら遊んできた!いいぞ、チビ連れのための施設(おむつ台とか授乳室とか)は見当たらなかったけれど、外遊びの遊具や広っぱは気持ちよく遊べるところだった〜♪

旧居での用事を済ませた後、一宮へ。もう名岐道路(っていうの?)が開通してんだね!しばらく来ないうちに、何やらいろいろ変っていくんだなぁ。


2005/04/07(木) HPタイトル / 落ちる
HPタイトルに、縁起よさそうってだけの理由で「一姫二太郎三なすび」ってつけたわけです、特に考えずにさ。今日、このHPタイトルでyahoo検索かけてきてくれた方がいらっしゃってわかったのだけれど、この「一姫〜」の語呂あわせって、とてもたくさんの人が使ってるんだね!こんなにメジャーなものだとは知らなかった…。
検索にヒットしていたものをみてみたけど、怪しげなサイトはさほど見られないのでまぁよしとするか?ん〜でもまた改題するかも〜。<気まぐれ

===

今日は何かとよく落ちる日だった。

朝、ダイニングの椅子からお嬢が転落。頭から。つい2,3日前にも同じように落ちたのに…。首をひねってないのが不思議なくらいのやばい落ち方。いつか本当にオオゴトになるぞ?

昼、お嬢が昼寝中にソファから転落、またもや頭から。ウチのソファは低いからよかったようなものの、床に頭を打ち付ける「ごちん!」って音が聞こえたよ。慌てて見に行くと、ソファから上半身がだらりと床に垂れ下がった状態で、まだ眠っているお嬢がいた。それでも寝ているのかキミは??

夕、テレビの上から観葉植物が転落。「ガッシャーン!」という音に驚いて見に行くと、頭から土を浴びて呆然とテレビの前に立ちすくむお嬢と、床に転がる植木鉢と、どばあっと広がった土くれ。マ〜マは頭がくらくらしました。お嬢は小さくなって「ごめんなちゃーい、パパー。あ〜あ、おちちゃった、パパのだいじー(にしているもの)」と言ってました。落ちちゃったじゃねぇよ、落としたんだよ!!あと、片付けをしているマ〜マにも一言欲しいんだけど。えーん。

夜、お嬢と坊んの二人がハナをずるずる言わせて不機嫌なところを頑張って寝付かせたマ〜マは、一緒に寝落ちしてました。パ〜パの帰宅にも気付かず、ゴメン。<いつもゴメン

そんなオチでは落ちてませんか。


2005/04/06(水) ハム太郎デビュー
先日の「スチュアート・リトル」のビデオレンタルから、連鎖的にビデオを借り続けている。返しに行ったら、ついでに何か借りて帰っちゃうんだよね〜。子供向けビデオはアニメでも実写でも、一週間100円で借りれるし、まぁいいかなーなんて思ってる。
これまでしまじろうとアンパンマンばかりだったお嬢だけれど、スチュアートリトルに始まって、トトロやドラえもんもすっかり大好きになった様子。「♪あるこう〜あるこう〜私は元気〜♪」「♪あったまてっかってーか♪」と歌える様になったよ。
そして今日はついにハム太郎デビュー。登場人物が多いとか、そんなことは関係ないのね。「♪とっとこーはしるよハムたろうー♪」ってチビには掴みやすいリズムになってるんだろうか。

ビデオに釘付けになっているお嬢を見ていて、ふと思う。この時期にこんなアニメを見せているのと、絵画とかクラシックを選んで与えているのとでは、やっぱりはっきりとした違いが出るだろうな。何でも受け入れられる年頃だからこそ、つまらないとか退屈とか面白くないとか、そんな先入観なしに、キレイなものをキレイだなと素直にとらえる感性って磨かれるような気がする。がちゃがちゃギラギラして子供ウケのいいアニメも、ストーリーに気を遣っているかもしれないけれど、ストーリーってまだまだ二の次だもの。アニメに喜びはするけれど、もう少しマ〜マがコントロールした方がいいのかもしれない。

コントロールすべきマ〜マ自身に、キレイなものをキレイだと素直にとらえる感性がない場合はどうすればいいですか。<半べそ


2005/04/05(火) どうにも止まらない
育児ストレスとかじゃない。精神的に追い詰められているとか、孤立感があるとか、その類のストレスが原因じゃないと思うんだ。単に、私がガキであって傲慢なんだ。

「まだほんの2歳の子供だから、うまくできなくてもしょうがない」
「もう赤ちゃんじゃないんだから、いちいち手を出さない方がいい」

できるはずなのに「できない」と言ってやらないとか、わかっているはずなのにわざとダメと言われることをするとか、同じ失敗を繰り返すとか、注意するとあっかんべーするとか、他意はなくてもウソをつく(という概念もないだろうけど)とか、とか、とか、とか。
他所の同じ年頃の子もきっと似たり寄ったりかもしれない。でも近頃は理性の踏ん張りが利かなくなるくらいエスカレートしてきて、正直なところマジ切れする日々が続いている。

しつこく蹴ってくる足を制止するだけに留まらず投げ飛ばしたり
何度言ってもやめない行動を制止するだけに留まらず腕をひねり上げたり
それは躾か?

悪化してゆく親子関係、精神的成長への悪影響。
踏みとどまれ、私。


2005/04/04(月) 風邪ひいた…
土曜日辺りから洟をずるずるいわせはじめたお嬢。日曜日の外出がさらに悪化させたのか、洟を2本ぶら下げた無残な姿になってしまった。くわえてマ〜マも鼻水・咳・頭痛の三重苦になってしまったので、パ〜パに坊んを託してお嬢と二人で朝一番に病院へ。

薬を飲んだらお嬢のハナタレはすっとひいたし、マ〜マの頭痛も治まった。でも症状が和らいだだけで、風邪は我が家を去っていかない。

坊んが心配だ…。


2005/04/03(日) 坊んのお宮参り
小雨の中、坊んのお宮参りへ。そういやお嬢の時も雨が降ったなぁ。
熱田神宮や真清田神社は有名どころだったから参拝者も多く、十把一絡げなご祈祷で、厄除けも車払いもお宮参りも何もかもごった混ぜだった。今回の産土神社はまさに地域密着型というべきか、一件ずつのご祈祷で他の祈願者と合同されることはない。まことにありがたいご祈祷…に感じられるのは気のせいかしら。

坊んは特に泣かず、30分足らずの間パ〜パの腕の中でのほほんと神主さんのお言葉を聴いていたよ。


2005/04/02(土) 大風呂デビュー
坊んの沐浴剤一瓶がついになくなったので、ついに大風呂デビューさせることにした。沐浴させるのも、坊んの体重が5キロを越えたあたりから腰への負担がきつくて重労働になってたんだよね。でも、正直なところお嬢と3人でのお風呂の段取りを考えると、沐浴させる方が楽だと思って、大風呂デビューを先延ばしにしてきたのだった。

いざやってみると、ホント大変。お嬢もまだ自分でやらせるには不十分で手がかかるし、坊んは首が据わってきたけれど支えが必要なことに変りはない。狭い洗い場でゴソゴソしながら必要最低限だけそれぞれ洗い、なんとか今日の苦行も終了した…。

仕事から帰ってきたパ〜パに「お風呂3人は大変だよー」と訴えてヨシヨシ頑張ったな、って言ってもらおうと思ったのに、返ってきた言葉は「え?一人ずつ洗えばいいじゃん、それぞれ待たせてさ」だよ!!えーん、報われなーい。



このページのトップに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送